格安スマホの月額料金はキャリアに比べて安いの?

そして、気になる価格帯は?

そんな疑問にお答えします!

記事は下に続きます。

スポンサーリンク

VOD比較

格安スマホのデータ通信の月額はいくら?

格安スマホにする場合、データ通信のみのSIMにすると、かなり月額料金を減らすことができます。

一番安いもので、ワンコインで契約できてしまいます。

データ通信の制限がないタイプのSIMであれば、2000円~3500円ぐらいになることが多いです。

データ通信で注意すべき点は2つです

  • 高速通信利用の制限がたくさんかけられているもの
  • 最低利用期間があるもの

選ぶポイントですが、毎月の高速通信ができる制限容量をしっかりとチェックするとともに、「○○MB/3日」とさらに制限がかけられているタイプには注意しましょう。

制限が多いと、とても使いづらくなります。

そして、データ通信のみの場合、最低利用期間があるものは、少し厳しめです。

速度が遅い場合、解約がなかなかできないということが起こってくるため、最低利用期間にも注意をしましょう。

データ通信のみの格安SIMの場合は、自分に合うところを選べば、かなり格安・激安でスマホを使えるようになります。

スポンサーリンク

格安スマホの音声通話付きSIMの月額はいくら?

音声付きのSIMのサービスの月額は、会社によって様々です。

1000円台から4000円台のものまでいろいろあります。

その価格はどこで変化がついているのかというと、データ通信の容量での違いによるところが大きいです。

格安スマホでは、通話には別料金がかかり、ほぼ、かけ放題プランのようなものはありません。

電話をたくさんする場合、キャリアから格安SIMにすることによって、かけ放題プランがつかなくなり、結果的に価格が上がるということは、起こりえますので注意したいです。

ちなみに、電話をあまり使わない人の場合、キャリアから格安スマホにしたらどれぐらいお得なのかシミュレーションしてみました。

こちら↓

音声利用付きのSIMの場合、データ通信のみのプラント違って、最低利用期間が定められているところがほとんどです。

短いところで5か月、長いところで1年ぐらいです。

たいてい、6か月か1年で定められていることが多いです。

スポンサーリンク

そのほか注意点

大体の相場がわかったかなと思いますが、サービスもきちんとチェックしてから選びましょう。

もし、会社がいっぱいで選べない!どこにすればいいかわからない!とお困りの場合は、こちらがオススメです。

最後に、解約後にSIMの返却をする必要があるのかをあらかじめチェックしておきましょう。

SIMの返却が必要なところと、必要でないところがあります。

返却しないと違約金が発生するため、契約前に確かめておくことが大切です。

 

前のページ → 格安スマホにするとどれくらい節約可能か

次のページ → 格安スマホでのキャリアメールについて

 

<格安SIM・格安スマホの基礎知識>