iPod touchをポッケに入れていたら、まさかのトイレにポチャ、水たまりにポチャなどの水没事件は嫌ですよね・・・

iPhoneに比べたら安いといっても、高価なものですからね。

水没したとき、復活させるにはどうしたらいいのでしょうか??

ダメもとでも、やってみる価値はある魔法の方法を紹介しましょう!

記事は下に続きます。

スポンサーリンク

VOD比較

水没させてしまったときはむやみに電源を入れないこと

水没させてしまった後、やってしまいがちなのが、タオルでごしごしと拭いて、水気を切ったら、いきなり電源を入れてしまう行為。

これは、絶対にやってはいけません!!

水没させてしまったら、iPod touchの中にも水が浸入しているということです。

そこで電源を入れてしまうと、ショートしてしまいます。

ですので、しばらく電源を入れない!これ鉄則です。

電源を入れるのは、以下のことを一通りやってから!

スポンサーリンク

iPod touchを復活させる方法

電源が入ったまま、水没したなら見込みは薄いかもしれないけれど、もし、iPodの電源が入っていない状態で水没させてしまった場合は、必ず試してみましょう。

<用意するもの>

  • できるだけ多くの乾燥剤(シリカゲル)
  • ジップロック

乾燥剤は何を使うべき?

乾燥剤に関しては何も専門的なものを購入してきて使う必要はありません。よくお菓子などの袋に入っている乾燥剤(シリカゲル)を使えば問題ありません。「口に入れてはいけません」って書いているあの乾燥剤です。

まず、水没させてしまったiPod touchをよく降って、中の水をできるかぎり飛ばします。

次に、ジップロックにiPod touchと用意した乾燥剤を入れます。

これでも、かなり効果があります。

さらに、効率化を上げるために、電気カーペットなどの暖かいものの上にしばらく置いておきます。

しっかり乾いたら、電源がつきますようにと祈りながら電源を入れてみます。

乾燥剤を入れてどれくらい待つべき?

ちょっと時間はかかりますが、2日から3日は必要になります。効率を上げる耐えに暖かいものの上においておけば、より時間は短縮されますが、1日以上はかかると思ってください。

管理人の場合、いつもお風呂でスマホを使っているのですが、水没してだめになったか…と諦めたときに、これでほぼ解決してます!

これでも駄目なら修理に出すのも良いですが、正直、シリカゲルで解決できることがほとんどなのであまりおすすめしません。

シリカゲルでダメだったら、修理に出してみてください。

スポンサーリンク

専門的なiPhone類水没用キットもあります。

iPhoneやiPad類を水没させてしまった場合、自分で修理をすることもできます。

そのためには、水没した時に備えてキットを用意しておくと便利です。

⇒ 『自分で修理可能』iPhone・iPad類の水没対策キット

※現在販売されていません。どちらかというと、上述したシリカゲルで対応しましょう。簡単に手に入る乾燥剤ですし、どこでも誰でもできるのでおすすめです!

価格は税抜きで980円と非常にお買い求めやすい商品です。

この商品を利用した場合は、たった10時間ほどで水分を除去することができます。

先ほどのジップロックと乾燥剤を使った場合は1~2日程かかりましたが、かなり時間を短縮できます。

スポンサーリンク

水没させてしまう前に

iPod touchは水没して、故障させてしまったときは、保証がききません。

ですので、水没させないように対策をしておくほうがいいです。

一番簡単にできるのが、ケースに入れておくことです。

こちらの防水ケースはしっかりとしていてよかったです。

iPhone防水ケース

Amazon販売サイトへ⇒TORRAS 防水ケース

iPod touchはボディの薄さが魅力の一つなのですが、買ったばかりなのに故障させてしまったり、大切なデータが消えたりするよりもよっぽどましですよね。

ぜひ、あらかじめ対策をしておきましょう。

そして、iPod touch内にあるデータは小まめにバックアップを取っておきましょう。