ipod touch

iPod touchやiPhoneは今までウイルスにはかからないと言われてきました。ですが、2014年の11月、アメリカのセキュリティ会社がiOS機器がウイルスに感染したことを確認されました。

いったいどんな経路でウイルスが感染したのでしょうか?

もしかしたら、あなたも知らない間にウイルス感染をしている可能性もあります。iOSにもウイスルソフトを導入すべきなのでしょうか?

記事は下に続きます。

スポンサーリンク

VOD比較

ウイルスソフトがいらないと言われてきた理由

iPhone、iPod touchなどiOS機器は、今までウイルスとは無縁と言われてきました。それは、いわゆるビルトインタイプのセキュリティソフトが入っているようなものだからです。

iPhoneやiPod touchを使うとき、ネットにつなぐのも、ゲームをするのも、すべてApp Storeのアプリのものでなければ使えません。

すべてのアプリは、App Storeでダウンロードに関して厳しく監視されているので、安全なものしかユーザーはダウンロードができない仕組みになっているのです。

アプリゲームを楽しむユーザーはご存知だと思いますが、いつもアンドロイドのアプリよりもiOSのアプリのほうが遅く公開されるのは、アプリのセキュリティチェックが厳しいこともあるのではないかと思います。

スポンサーリンク

どんな経路でiOSがウイルスに感染したのか?

iOSのウイルス感染には、2通りあると言われています。

  • パソコン経由
  • 不審なメール

パソコン経由

まず、1つ目は、パソコン経由でのウイルス感染です。

パソコンにUSBケーブルでiPod touchをつなげますが、パソコンとiOS機器をつなげた時に感染するようになっているウイルスが確認されています。

過去の例では、中国でMac用のソフトから検出されています。

不審なメール

そして、2つ目ですが、メールでダウンロードURLが送り付けられる事例です。

メールに書かれているリンクを踏んで、インストールするかどうかのポップアップを承認してしまうと、感染するタイプです。

スポンサーリンク

ウイルスに感染するとどうなるのか?

ウイルスに感染すると、iOS内にある情報がウイルス配信者のもとに流れていきます。特に、脱獄している機器では、セキュリティがさらに甘くなっているので、iOS内の情報がすべて筒抜けになってしまう可能性もあります。

自分の情報が流出していることは、持ち主には気がつかれないようになっているので、知らないうちに情報が抜き取られている状態になります。

スポンサーリンク

結局ウイルスソフトは必要なのか?

iOS機器がウイルスに感染した事例は出てしまったものの、iOS機器自体に、ウイルスソフトを今すぐ導入しなければならないというわけではありません。

パソコン経由でのウイルス感染は、iOS機器ではなく、パソコンにウイルスソフトを入れておくべきですし、メールのダウンロードURL経由での感染はApp Store経由以外からのダウンロードをしなければ、2014年に発見されたケースでは感染しません。

アプリをダウンロードするときは、App Storeからだけにし、iOS機器とつなげるパソコンを正常な状態に保っておけば、感染するリスクをかなり低くできます。